【写真:Getty Images】
日本プロ野球機構(NPB)とJリーグの合同による第9回「新型コロナウイルス対策連絡会議」が8日に実施され、その後記者会見が開かれた。専門家チームからは、サッカーの試合がおそらく「濃厚接触」には当たらない可能性が高いという見解も示された。
【今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
NPBやJリーグが今後公式戦を再開させていくにあたって、ウイルス感染の再拡大を防止するための万全の対策が求められる。選手などに体調不良の症状が表れた場合にはただちにPCR検査を実施するとともに、その選手の濃厚接触者も検査・隔離を行うことが想定されている。
だが、サッカーの練習や試合を一緒に行っただけでは「濃厚接触」とは見なされないことになるかもしれない。国立感染症研究所が今年4月に行った定義によれば、マスクなどの予防手段無しで、1メートル以内の距離で15分間以上の接触があった場合が濃厚接触だとされている。
「(サッカーの)練習風景などを見て、それが濃厚接触にあたるのかは非常に難しい」と専門家チームの賀来満夫氏(東北医科薬科大学医学部特任教授・東北大学名誉教授)はコメント。他スポーツも例に挙げ、離れてプレーするテニスは濃厚接触にはならない、接触を行う柔道や大相撲でも1試合が15分間に及ぶことはないため議論の余地があるという考えを述べた。サッカーにおいてどのようなケースが濃厚接触にあたるかについては、「Jリーグのチームドクターの方々とも今まさに議論している。再開までにある程度の基準づくりが必要になる」と述べた。
一方、舘田一博氏(東邦大学教授・日本感染症学会理事長)は「サッカーの試合が濃厚接触にあたるのかどうか。個人的にはたぶんあたらないと思う」と発言。基準を緩めることによるリスクは考慮しながらも、「どこまでが大丈夫か、その落とし所を探していく」と語った。
J1の名古屋グランパスでは先日、FW金崎夢生のウイルス感染が確認されたことでトップチーム全体の練習を休止した(その後GKランゲラックからも陽性反応)。一方で欧州では、感染者のみを隔離して活動が続行されている例もある。必要以上に厳格な対応を取ることでリーグ開催を含む社会活動・経済活動を再びストップしてしまわないため、客観的なエビデンスに基づいた基準設定が必要となりそうだ。
【了】
"サッカー" - Google ニュース
June 08, 2020 at 03:53PM
https://ift.tt/3cPMCYV
サッカーの試合は「濃厚接触ではない」と専門家チーム。再開への新基準を議論 - フットボールチャンネル
"サッカー" - Google ニュース
https://ift.tt/2TfEgDu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "サッカーの試合は「濃厚接触ではない」と専門家チーム。再開への新基準を議論 - フットボールチャンネル"
Post a Comment